面接の準備とマナー
~アルバイト・パート~
いよいよ面接! 最低限のマナーを押さえて、しっかり準備をしてから臨めば大丈夫。当日は、落ち着いて自分の魅力をアピールできるよう、面接の流れやよく聞かれる質問などを事前に把握しておきましょう。
服装・身だしなみの基本
華美なものやラフすぎる格好は避け、シンプルで清潔感のある服装・身だしなみを心掛けるようにしましょう。
女性
◇髪型
清潔感が第一。前髪が目にかからないようにし、肩に髪がつく場合は一つに結ぶなど、表情がはっきり見えるようにしましょう。茶髪・長髪NGという職場もあるので事前に確認を。
◇メイク
濃すぎないナチュラルメイクが基本。アパレル系やコスメ販売は、お店のテイストに合っていればOK。派手なアクセサリーや、長い爪、派手なネイルも避けましょう。
◇服装
派手な色や柄は避け、露出の少ないものを選びましょう。トップスは、ブラウス、シャツ、きれい目ニットなど。ボトムスは、デニムの場合はきれい目なもの、スカートは短すぎないように。
◇ボトムス
ジャケットに合わせ、パンツでもスカート(膝丈のもの)でもOK。ミニスカートやワイドパンツ、スキニーパンツなど、デザイン性や流行りに乗ったもの、身体のラインを強調するものは避けましょう。
◇足元
ブーツやサンダルは避け、派手すぎないパンプスや革靴など。きれい目のスニーカーでも可。
◇カバン
手ぶらはNG。カバンは筆記用具や履歴書が入るサイズのものを持参しましょう。
男性
◇髪型
前髪が目にかからないよう、襟足や耳回りなどをすっきりさせ、表情がはっきり見えるようにしましょう。茶髪・長髪NGという職場もあるので事前に確認を。
◇ヒゲ
面接時はヒゲを剃っておきましょう。ヒゲOKという会社もありますが、第一印象は大事なので剃っておいたほうが無難。派手なピアスも避けましょう。
◇服装
派手な色や柄は避けましょう。トップスは、基本襟付きシャツやポロシャツを選ぶ。ボトムスは、コットンパンツやデニムの場合はきれい目なもの。
◇足元
ブーツやサンダルは避け、革靴がベスト。きれい目のスニーカーでも可。
◇カバン
手ぶらはNG。カバンは筆記用具や履歴書が入るサイズのものを持参しましょう。
面接担当者は、質問に対する受け答えだけでなく、服装などからも、その人が「どんな人かな」「しっかり働いてくれそうな人かな」などを判断しています。相手にきちんとした印象を与えられるかが大切です!
面接時の適切な服装に基本こそあれ、服装・髪型自由という職場もあれば、茶髪・長髪NGという職場があるように、応募先によっても違ってきます。応募先のTPOに合わせて、臨機応変に対応する姿勢も必要。不安があれば、面接前に応募先の担当者に聞いてみるのも良いでしょう。
〈当日の持ち物リスト〉
- □履歴書などの応募書類
- □筆記用具
- □スケジュール帳
- □身分証明書(運転免許証や学生証など)、印鑑
- □応募先の住所、電話番号、
面接担当者の部署・氏名などのメモ - □地図(場所の確認・検索のできるもの)
- □携帯電話
履歴書や職務経歴書など、記入漏れや写真の貼り忘れが無いかをしっかりチェックしましょう。クリアファイルや封筒に入れ、なるべく折り曲げないようにカバンへ。面接の場所や時間、行き方などもしっかり確認を。面接会場は、本社とは別の場所で行うこともあるので気を付けましょう。万が一に備えて、面接担当者の名前と連絡先、面接場所の地図や住所は、メモに書き出して持って行くと安心です。携帯電話はしっかり充電しておきましょう。
面接当日の流れ
STEP1到着
まずは受付や店先の人に訪問の旨を伝えましょう。その際には、①来訪目的 ②自分の名前 ③採用担当者の名前を伝えましょう。
「こんにちは。〇時にアルバイト採用でご担当者の△△様と面接のお約束をしております〇〇と申します」
STEP2入室
ドアを3回ノックして「どうぞ」と言われたら、「失礼します」と言って入室。
ドアを静かに閉め、一礼する。
椅子の横まで移動したら、
「面接に参りました〇〇と申します。本日はよろしくお願いいたします」とあいさつ。
面接担当者の「どうぞ」「お座りください」などの着席の指示があったら「失礼します」と言ってから座りましょう。カバンは椅子の横へ。履歴書、筆記用具はすぐに出せるように準備しておきましょう。
STEP3面接
椅子の背もたれに寄り掛かったり、奥まで座ってはいけません。
足を組んだりせず、姿勢よく座りましょう。
面接中は相手の目を見て、ハキハキとした話し方、笑顔を心掛けましょう。
STEP4退室
面接が終了したら、「本日は誠にありがとうございました」と言い、席の左側に立ち一礼。ドアの前まで歩き、面接担当者を向き「失礼いたします」と言って、お辞儀をしてから静かにドアを閉める。
①時間厳守! 約束時間の10分前を目安に到着すること。早すぎても迷惑が掛かるので注意しましょう。遅れる場合は、分かった時点ですぐに先方と連絡を取り、理由と到着予想時刻を伝えましょう。体調不良などで面接日に行けない時は、必ず先方に連絡して日程を変えてもらいましょう。
②到着したら、すでに面接は始まっています。面接担当者はもちろん、従業員の方、すれ違う人にも、あいさつをするように心掛けましょう。
①表情
緊張で顔が強張り、笑顔が出ないこともあるでしょう。表情が硬いままだと悪い印象を与えかねないので、笑顔で受け答えができるように、力を抜いてリラックスしましょう。
②話し方
相手のことを考え丁寧な言葉遣いで、早口にならないよう、ゆっくり話すことを心掛けましょう。顔を上げ、面接担当者の目を見て、できるだけ笑顔で!
③姿勢
猫背にならないように、まっすぐ良い姿勢を心掛けましょう。面接中の姿勢だけでなく、受付から面接室までの歩き方、入室する際のしぐさにまで注意しましょう。
④携帯電話
面接中は携帯電話の電源を切っておきましょう。
面接もうまくいき、気が緩むのも分かりますが、終わって建物を出た瞬間いきなり携帯電話を取り出してプライベートな会話を始める…なんて、他の社員に見られ悪い印象を与え兼ねない行動はNG。面接会場から数メートル離れるまでは、誰かに見られているという意識をもって行動しましょう。。
面接でよく聞かれる質問
①応募理由・志望動機
Q.「応募した理由は?」「なぜうちの会社(お店)で働こうと思ったの?」
→ただ興味があったからではなく、具体的な理由を言いましょう。やる気をアピール!
②経歴
Q.「今までに経験したアルバイトは?」「前のバイトを辞めたのはなぜ?」
→経歴を問われたら、業務内容を含めて伝え、どんな仕事ができるのかをアピールしましょう。
退職理由を求められたら、辞めた理由を正直に答えましょう。不満ばかり言うのはマイナス。ただ不満を言うのではなく、できるだけ前向きな表現に変えると良いでしょう。
③自己PR
Q.「あなたの長所は?」
→実体験を絡めながら、応募職種に活かせる能力をアピールできると良いでしょう。やる気とあなた自身の魅力がしっかり伝わるように、答えを準備しておきましょう。
④勤務開始時期などのシフト
Q.「いつから働けますか?」「週に何日、1日何時間働けますか?」
→希望日やシフトに入れない日、長期休みが取りたい日程などがはっきりとしていれば、この時点で伝えましょう。自分の希望を伝えつつ、相手の予定に合わせて調整する意思を見せることも大切。
⑤通勤手段・通勤時間
Q.「通勤に何を使って、どのくらいの時間がかかる?」
→時間管理ができているかを見る質問です。曖昧な答えにならないように、事前に確認しておきましょう。
面接時に確認したいこと
- ①仕事内容
- ②勤務のシフト・残業・休日・初出勤日など
- ③時給・日給・給与の支払い方法・支払日
- ④待遇面のこと(社会保険の有無など)
- ⑤職場の雰囲気・勤務時の服装など
- ⑥合否の連絡(いつまでに連絡があるのか、通知方法など)
入社後の行き違いを防ぐためにも、疑問があれば遠慮なく質問しましょう。