WEB応募の方法と
マナー

気になる求人を見つけたら、スマホやパソコンからすぐに応募できるのがWEB応募の良いところ。タウンインプnetからも簡単に応募ができるのでぜひ利用してみてください。でも、気を付けたいのが、一度送信ボタンを押してしまうと、修正や取り消しができないこと。返信メールの文章からでも読み取れることは数多く、内容によっては選考に影響が出てくることも。そして、電話応募とは違い、応募先とのやり取りにタイムラグがあることは否めません。自分のペースで応募ができる気軽さの反面、慎重さが必要です。WEB応募の流れと気を付けたいポイントを押さえ進めていきましょう。


WEB応募の流れと気を付けたいポイント

フォームから応募する

タウンインプnetの応募フォームには、下記の基本情報を入力する欄がありますので、自分の情報を正しく入力しましょう。入力後、送信ボタンを押す前に、漢字の変換間違いや電話番号、メールアドレスに間違いがないか、もう一度確認しましょう。このとき、応募が完了するとメールが届く仕組みになっているので、メールアドレスにドメイン指定受信や迷惑メール設定をしているようであれば、応募前に解除しておくことを忘れずに!

タウンインプnetの
入力項目
  • ・氏名 ※必須
  • ・ふりがな ※必須
  • ・生年月日 ※必須
  • ・性別 ※任意
  • ・住所 ※任意
  • ・電話番号 ※必須
  • ・メールアドレス ※必須
  • ・現在の職業 ※必須
  • ・備考欄

備考欄には、応募先からの連絡方法に何(電話orメール)を希望するのか、希望の連絡方法が電話であれば連絡が取れる時間帯、希望職種やエリア、応募内容について質問などがあれば、必要に応じて記入しておくと良いでしょう。

複数応募する場合、いざ応募先から連絡があった際に、どの会社に応募したのか分からないというような状況に陥らないよう、応募先の会社名や連絡先などをメモしておくようにしましょう。

企業のホームページに用意されている応募フォームやメールアドレスへ直接コンタクトを取る場合、企業ごとにフォームや求められる記入項目が異なります。手間を惜しまずに必要事項は丁寧に入力するようにしましょう。それにより、あなたの熱意が伝わりますし、漏れのない応募フォームは企業側に好印象を与えます。

応募完了メールを確認する

応募が完了すると、応募完了の通知メールが届きます。この応募完了メールが確認できない場合は、応募時に入力したメールアドレスに間違いがある、通知メールが迷惑メールフォルダに入っているなどの可能性があります。確認してから、もう一度応募しなおしましょう。

この応募完了メールには返信不要です。自分が応募フォームに入力した、応募情報が記載されているので、応募内容が正しいかどうかを確認しましょう。

応募先からの連絡を待つ

応募が無事完了すると、応募先からだいたい1~3日以内には連絡がきます。


①メールで連絡が来る場合

応募先からメールで、面接日時の調整や履歴書の送付など、次のステップに進むための情報が送られてきたら、メール内容に沿って迅速(半日~1日以内)に返信しましょう。

応募先からの
メール例

【件名】
面接日程の件

【本文】
〇〇〇〇様

株式会社〇〇の採用担当▲▲と申します。
この度は弊社求人へのご応募、誠にありがとうございます。
面接の希望日時を記載いたします。
ご都合いかがでしょうか。
ご検討いただきご希望の日時をお知らせください。

〇月〇日(月)10:00~
〇月〇日(火)13:00~
〇月〇日(水)13:00~
〇月〇日(木)13:00~

面接の場所は、
〇〇県〇〇市〇〇-〇
株式会社〇〇本社
となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。
---------------------------------------------------------
株式会社□□
採用担当 △△△△
メールアドレス:
○○○○@○○○○.com
電話番号:000-0000-0000
---------------------------------------------------------
返信メールの例

【件名】
Re:面接日程の件 

【本文】
株式会社〇〇
採用担当 ▲▲▲▲様 

お世話になっております。
御社の求人に応募しました〇〇〇〇と申します。
この度はお忙しい中、面接の日程を調整いただきありがとうございます。

ご提示いただいた日程のうち、下記の通りお伺いいたします。 
日時:〇月〇日(月)10:00~ 
場所:株式会社〇〇本社
   〇〇県〇〇市〇〇-〇

当日はどうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------------- 
〇〇〇〇
メールアドレス:
○○○○@○○○○.com
電話番号:000-0000-0000
---------------------------------------------------------
返信が遅くなった場合

応募先のメール受信から半日以上過ぎた場合は、メールの冒頭に「お返事が遅くなり大変申し訳ございません。」と一言添えるのもマナーです。

面接の日程を調整する場合

希望の日程は、指定された日の前後で複数あげ、時間は幅を持たせて書いておくのが良い。

(本文例)
大変申し訳ございませんが、ご提示いただいた日時での都合がつかず、別の日程でご調整いただけないでしょうか。
こちらの希望日時をお送りいたします。
〇月〇日(月) 〇時以降
〇月〇日(火) 〇時~〇時の間
〇月〇日(木) 〇時以降

上記でのご調整が難しい場合は、再度、候補日程をご連絡いただけますと幸いです。

お忙しいところ申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

①件名はかえずにそのまま返信する
②メールに記載されていた部署名や名前を書く。
 もし担当者名の記載がない場合は、「会社名 採用担当者様」と書く。
③面接日、時間、場所に問題がなければ、復唱して返信する。
 氏名だけでなく、必ず電話番号とメールアドレスも記載しておく。
※返信する際は、相手が送ってきた内容を引用する
 返信(引用付返信)をするようにしましょう。

メール返信前の重要確認ポイント

送信前に文面を2~3回読み直して、誤字脱字がないか確認しましょう!

□送信先メールアドレス
□会社名、担当者名、役職、担当部署名
□面接日程
□添付ファイル
□自分の名前

面接について質問がある場合

面接で持参するものなど、事前に確認したいことや質問がある場合、返信メールに補足して担当者に確認しましょう。質問は調べれば分かることや、一般常識的なことは質問しないように気を付けて。
(質問した方が良い内容)
・面接場所や持参するものが明記されていない場合

必要書類の提出を求められた場合

履歴書など応募に必要な書類の提出を求められた場合、メールにファイルを添付して送信しましょう。添付ファイルの形式は一般的にPDFが望ましいです。ファイルの添付漏れがないよう、送信前に必ず確認しましょう。

②電話で連絡が来る場合

応募先の採用担当者から、いつ電話が掛かってきても出られるよう、応募後しばらくは、非通知や登録してない電話番号であっても出るようにしましょう。また、出られなかったときのために、留守番電話の設定も忘れずに。

注意点
  • ・留守番電話はこまめにチェックする
  • ・携帯電話の充電は常に余裕のある状態にしておく
  • ・いつ電話が掛かってきても良いように、メモと筆記用具を持ち歩く
  • ・知らない番号からの電話であっても、「はい、○○です」ときちんと出る
  • ・外出中に電話が掛かってきたら、すみやかに静かな場所へ移動する
  • ・面接日時や場所、担当者名など大切なことは復唱し確認する
  • ・折り返す際は、「御社の求人に応募した〇〇です。先ほどはお電話に出られず申し訳ございませんでした」などと話し始め、切る時は「ありがとうございました」とお礼を伝える。
  • ・折り返しはなるべく早くする。留守番電話になった場合はメッセージを残す

応募先から、何の連絡もない場合

メールアドレスの入力間違いや、迷惑メール対策などの受信設定をしている可能性もあるので、再度確認をしてみてください。メール設定に問題があれば、応募先にこちらから電話連絡すると良いでしょう。

「〇月〇日にタウンインプnetから御社の求人に応募した〇〇〇〇と申します。メールアドレスの入力を誤ってしまい、連絡ができない状態でした。申し訳ございませんでした。まだ、応募は可能でしょうか」

応募完了メールの受信後、応募先から2~3日たっても連絡が来なければ、こちらから電話してみましょう。
担当者の対応の遅れも考えられますが、応募者が多く選考に時間が掛かっていることもありますので、失礼のないよう状況を聞いてみましょう。

「〇月〇日にタウンインプnetから御社の求人に応募した〇〇〇〇と申します。その後の選考状況などを教えていただくことは可能でしょうか」